カテゴリー
Philosophy 心構え

積み重ねる力

今回は大リーガー・イチローを例に触れてみたい。
第一線で活躍している人の言葉には「力」があります。

開発の中ではよく、
新技術・大弾を求めるがおいそれと出てくるものではない。

またあまりにも鵜呑みにしていると、
現実からの遠さから挫折に到る経緯が多いと思われる。

世の中の成功者と言われている例を、大リーガー・イチローについて触れたい。

彼の野球への姿勢に関してはよく語られるが、
その中でも有名なことは、練習量の多さだ。

最多安打数記録達成の際の関係者へのインタビューでも
実に多くの人が述べていた。

「 普段の彼を見ていると、
それだけのことをやっているからこそだと思う 」 と。

安打数記録を達成した時のインタビューに、
そんな彼らしいコメントがあった。


記者に、以前、
「 この記録はとんでもないところにあるものだ 」
と言っていたがと問われて、

彼はこう答えた。

「 いま思うことは、

小さなことを重ねることが、
とんでもないところに行く
唯一つの道だ

と感じている 」

高い技術は、
身に付けた技術と場数がものをいう


技術の習得というのは全てそうで、
努力のわりには上達しない時期がしばらく続き、
あるとき一気に上達する。

そしてそのレベルに達すれば、
一度身に付けた技術レベルはおいそれとは下がらない。

しかし

多くの人は
努力のわりには成果が上がらない

と感じる時期に
やめてしまう

そこでやめてしまうから
その上の世界が見えないのだ


とにかく現在の世の中の考えとして、
効率が美徳であるという世界に
慣れてしまっているが故なのか、
根気よく努力しない。

小さなことを重ねない。
すぐに結果を求める。

しかし、それこそが現在の私たちに欠けている力、
今の時代に生きる私たちに必要な力、

「 積み重ねる力 」 では


いろいろやっているわりには
成果に結びついていなかったり、
自分が目標にするところまでたどりつけていないと
感じているかもしれない。

しかし、
そこまでたどりつけている人たちが
最初からそうだったかというと、
そうではないのだ。

ひとえに、
技術は努力のたまものだし、
場数も文字どおりものをいう。

そのためにもっとも重要なことは、
途中でやめてしまわないことなのだ


だからこそ、

「 積み重ねる力 」 に直結するものがある。

それは

その仕事への 「 覚悟 」 と
その仕事が 「 どれだけ好きか 」


ということだ。

私たちはどうしても楽をしてゴールへ行きたがる。

やめてしまうときには、
「 才能 」 という言い訳を使いたくなる。

そんなときはこれからもあるだろうけれど、
そのときはイチローの言葉を思い出したい。

「 小さなことを重ねることが
 とんでもないところへ行く

 ただひとつの道 」

だと